鍼(はり) 灸(きゅう) マッサージ治療の

適応症について

  

この治療は、腰痛、背中の痛み、肩凝り、膝関節痛など筋肉や身体運動に関わる痛みに効果がある…そんな程度の認識が一般的ですが、それ以外にも、

 

血流の改善(錯体としての荷電粒子の移動)、

 

原因が解明できない痛み、たとえば、頭痛や腹痛、神経痛など(電磁誘導によるもの)、

 

自律神経系の調整、鎮痛作用、筋緊張の緩和、心肺機能の改善、内臓諸機官の機能改善(生体内電流の調節)、

 

免疫能力の活性化(生体内電流の日足(ひたり)回転による影響)、 

 

関節可動域の維持・増大、(低レベルの細胞を高レベル化する生体内電流の変化)

…etc

 

 

こういった効果があることが、科学的にも解明され、多くの病気等に応用されています。

ちなみに上記の()内は、アタシの治療に対する考察です。

これらの事を裏付けているのが、生体内電流の調節と、施術者と患者のオーラの相互干渉です。

しかし、肉体の新陳代謝を良いカタチにするべき生体内電流のかかわりを、どの業者もどんな医学者も考えていない…。

生体内電流は、身体磁場の現象=オーラの発振、発信になるものでもありますが、肉体を構築していく過程には、アミノ酸の結晶化によるたんぱく質の新生があり、生体内電流に応じてのたんぱく質の高分子化がおきていく。

(このことは、いずれ太陽凝視を行っている鍼灸師の話“改”で、詳細に述べていくつもりです。)(アミノ酸結晶化については、少し述べましたが…)

 

鍼(はり) 灸(きゅう) マッサージ治療は、それに関わるものでもあります。

 

本題に戻り、医師が判断できない上記の痛みの原因が、西洋医学では対処しにくいものである場合、生体内電流のバランスを、経絡の流れで調整し、オーラの相互干渉で、生体の自然治癒力を高めて、原因そのものの改善にも、効果が期待できます。

 

また、オーラの相互干渉を期待するには、施術者側の、心身ともに健康なオーラの発振が、必須条件です。

儲けたいだけの発想をする人の心(靈)は、甘い見せ掛けの優しさや、低い功名心や自尊心で知識を振りかざしたりして、人をひきつけ商売をする。

その心の影響(息吹(自分の心(靈)が吹く、発振、発信))を受ければ、良いカタチの治療にはなりえないと思います。

 

しかし、上記の概念は解りにくい説明ですから、以下に、具体的な、治療の適応症状を列記します。

 

 

 

 

WHO(世界保健機構)が定めた鍼の適応症

 

頭痛、偏頭痛、三叉神経痛、 顔面神経麻痺、メニエル氏病、白内障、

急性結膜炎、近視、中心性網膜炎、

急性上顎洞炎、急性鼻炎、

感冒、急性扁桃炎歯痛、

抜歯後疼痛、歯肉炎、

急性咽頭痛炎、急性気管支炎、気管支喘息、

食道・噴門痙攣、しゃっくり、

急性・慢性胃炎、胃酸過多症、胃下垂、

麻痺性イレウス、慢性・急性十二指腸潰瘍、急性・慢性 腸炎、

便秘、下痢、急性細菌性下痢、

打撲による麻痺、末梢神経系疾患、

多発性筋炎、

神経性膀胱障害(過敏性膀胱)、

肋間神経痛、頚腕症候群、坐骨神経痛、 腰痛、関節炎、夜尿症

 

 

 

 

 

その他の適応症

 

本態性高血圧症、低血圧症、

神経性狭心症、心臓神経症

過呼吸症候群、甲状腺機能亢進症 、

糖尿病、肝炎、肝硬変、胆石疝痛、

過敏性大腸症候群、神経性嘔吐症、

腹部膨満症、

痔疾

慢性関節リューマチ、書痙、痙性斜頚、

頚腕症候群、

円形脱毛症、

メニエル症候群、

眼精疲労、眼瞼痙攣、

月経痛、無月経、不妊症、更年期障害 、逆子、

疳の虫、夜驚症、小児消化不良症

腰部・手足の冷え、

のぼせ、不眠等の不定愁訴… etc

 

それぞれの症状に対する、治療の効果、内容に付いては、お気軽にお問い合わせください。

 

 


☀ ☀   ☀ ☀     ☀ ☀    ☀ ☀  ☀ ☀     ☀ ☀ ☀ ☀ 

 

アクセスカウンター